令和4年度 群馬県教職員互助会事業計画について
ファイルを掲載しますので、参考にしてください。 → 令和4年度事業計画 .pdf パスワードを設定していますので、福利厚生事業のしおり又は福祉厚生事業実施要項の最終ページを確認してください。
令和4年度 福祉厚生事業実施要項(互助会分)の掲載について
「群馬県教職員互助会」-「・福祉厚生事業実施要項」に、pdfファイルを掲載しました。 パスワードを設定していますので、福利厚生事業のしおり又は福利厚生事業実施要項の最終ページをご確認ください。
【群馬県教職員互助会規約等の一部改正について】令和4年4月1日付で群馬県教職員互助会規約等を一部改正します。詳しくは下記掲載ファイルをご覧ください。 なお、改正する旨の通知は、令和4年3月31日付で各所属所へ発送いたしました。
(1)各所属所あて通知 → 互助会規約等の一部改正について.pdf(2)群馬県教職員互助会規約の一部改正について → 規約の一部改正.pdf (3)群馬県教職員互助会会計規程の一部改正について→ 会計規程の一部改正.pdf(4)群馬県教職員互助会貸付規程の一部改正について→ 貸付規程の一部改正.pdf(5)群馬県教職員互助会新給付規程の制定について → 新給付規程の制定.pdf
県内プロスポーツホームゲーム観戦チケットの配布について(R4.4.25更新) チケットの残り状況 ご希望の方は、電子メールにてお申し込みください。 先着順にて配布いたします。 1 ザスパクサツ群馬 5月25日(水)ロアッソ熊本戦 5月29日(日)大分トリニータ戦 6月12日(日)栃木SC戦 2 群馬ダイヤモンドペガサス 全試合共通のため、チケットに余裕あります。 教職員互助会では、会員の福利厚生の一環として、県内プロスポーツチーム「ザスパクサツ群馬」、「群馬ダイヤモンドペガサス」、「群馬クレインサンダーズ」のホームゲーム観戦チケットを各試合10席ずつ購入し、希望する会員の皆様に配布いたします。 3月末募集通知はこちら → R04 3月末通知.pdf 「ザスパクサツ群馬」チケット配布スケジュール表はこちら → R04 ザスパスケジュール.pdf 「群馬ダイヤモンドペガサス」チケット配布四家ジュール表はこちら → R04 ペガサススケジュール.pdf 「群馬クレインサンダーズ」はシーズン前であるため、4月以降のご案内になります。 今回募集を行うのは、それぞれのスポーツの「チケット配布スケジュール表」の「募集区分aとd」に記載の試合分です。
応募アドレスは、 bosyu1@pref.gunma.lg.jp ※ bosyu1の「1」は半角数字です。なお年間を通じて同じです。 ※ 教職員互助会からのチケット配布に関するお知らせは、電子メールで行いますので、ドメイン指定受信等で、pref.gunma.lg.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします。 ※ 応募できるのは、募集区分ごとに1試合のみです。 ※ 一度チケットの配布を受けた会員も次回以降の応募はできますが、未配布(未当選)の会員を優先させていただきます。 応募にあたっては、電子メールに、所属コード,組合員番号,氏名,希望する試合,希望する枚数を明記して送信してください。
1 【令和3年度版】退職後の福利厚生
【群馬県教職員互助会施行規程等の一部改正について】
平成31年4月1日付で群馬県教職員互助会施行規程及び給付規程を一部改正します。 詳しくは下記掲載ファイルをご覧ください。 なお、改正する旨の通知は、平成31年3月29日付で各所属所へ発送いたしました。
○各所属所あて通知 → H31.4.1_施行規程等一部改正通知.pdf ○群馬県教職員互助会施行規程の一部を改正する規程 → H31.4.1_施行規程改正.pdf ○群馬県教職員互助会施行規程の一部を改正する規程新旧対照表 → H31.4.1_施行規程新旧対照表.pdf ○群馬県教職員互助会給付規程の一部を改正する規程 → H31.4.1_給付規程改正.pdf 〇群馬県教職員互助会給付規程の一部を改正する規程新旧対照表 → H31.4.1_給付規程新旧対照表.pdf **新様式**
◇別記様式第2号「入院見舞金請求書(会員・家族)」→http://www.nc.gunma-boe.gsn.ed.jp/?page_id=643 ◇別記様式第6号「結婚祝金請求書」→http://www.nc.gunma-boe.gsn.ed.jp/?page_id=643 ◇別記様式第7号「出産祝金・出産見舞金請求書(会員・家族)」→http://www.nc.gunma-boe.gsn.ed.jp/?page_id=643 ◇別記様式第10号「障がい児(者)見舞金請求書」→http://www.nc.gunma-boe.gsn.ed.jp/?page_id=643 担当:給付係TEL027-226-4567